有意義な休日★ これでオイラもLv1のダイバーぢゃ!
2005年5月5日 日常
いえーい! 取ったどー!
スキューバーダイビングのPADIオープン・ウオーターの資格をゲット!
これでどこの国でもインストラクターなしでダイビングできちゃうわん♪(初心者なのでそんな恐ろしい事は絶対に致しませんが…)。
勉強したくなくてダラダラしていたんですが、ようやく腹を括って今朝3時半頃から筆記テストの最後の追い込み勉強をし、一時間位仮眠を取ってからヨロヨロと総重量20キロを担いで海辺へ…。(ただでさえ体力ないので海に入るまでが一番迷惑かけまくりました。。うう、、体力つけなきゃ)。
今日はこの前と違って波も穏やかで本当に楽しかった! 小さい魚も群れで泳いでいるし。でっかいナマコは気持ち悪かったけど、サザエは美味しそう★
海草が生い茂っているジャングルを手で掻き分けながら進む時は、冒険野郎の気持ちでした。
そして何より自分の呼吸音しかしない無音空間なのが素敵です。
これで一歩、与那国の海底遺跡に近づいたよ!
でももっと慣れてからじゃないとダメなので、まずは沖縄出身の先輩・友人が口を揃えて「絶対行け!」と言うケラマに行きたい。
水がどこまでも透明で、砂浜が真っ白なんだって。いいなぁ。
ちょっと早く試験が終わったので、ぶらり鎌倉ひとり旅をして帰りました。
北鎌倉を散策していて思ったんだけど、ひとりでシミジミお寺を歩くのっていいですね。
めちゃくちゃ癒されました。何だか以前にも増して単独行動系ばかりにトキメイテいる自分が怖いと思う今日この頃でした…。
でもいいもん。楽しいから。←負け犬予備軍発言。
スキューバーダイビングのPADIオープン・ウオーターの資格をゲット!
これでどこの国でもインストラクターなしでダイビングできちゃうわん♪(初心者なのでそんな恐ろしい事は絶対に致しませんが…)。
勉強したくなくてダラダラしていたんですが、ようやく腹を括って今朝3時半頃から筆記テストの最後の追い込み勉強をし、一時間位仮眠を取ってからヨロヨロと総重量20キロを担いで海辺へ…。(ただでさえ体力ないので海に入るまでが一番迷惑かけまくりました。。うう、、体力つけなきゃ)。
今日はこの前と違って波も穏やかで本当に楽しかった! 小さい魚も群れで泳いでいるし。でっかいナマコは気持ち悪かったけど、サザエは美味しそう★
海草が生い茂っているジャングルを手で掻き分けながら進む時は、冒険野郎の気持ちでした。
そして何より自分の呼吸音しかしない無音空間なのが素敵です。
これで一歩、与那国の海底遺跡に近づいたよ!
でももっと慣れてからじゃないとダメなので、まずは沖縄出身の先輩・友人が口を揃えて「絶対行け!」と言うケラマに行きたい。
水がどこまでも透明で、砂浜が真っ白なんだって。いいなぁ。
ちょっと早く試験が終わったので、ぶらり鎌倉ひとり旅をして帰りました。
北鎌倉を散策していて思ったんだけど、ひとりでシミジミお寺を歩くのっていいですね。
めちゃくちゃ癒されました。何だか以前にも増して単独行動系ばかりにトキメイテいる自分が怖いと思う今日この頃でした…。
でもいいもん。楽しいから。←負け犬予備軍発言。
コメント