今日はちょっと早起きしたので、優雅にセレブごっこをしようと思った。
 ランチ用にツナとコーンのクリームパスタと、シーフードのサラダを作る。
 食事のBGMは「コーラス」を観た時にロビーで買った『サン・マルク少年少女合唱団のリサイタル』。
 うん。透明な歌声にワインもグイグイ進みます。(いつか昼間からワインってやりたかったよのよ〜♪)
 その後シャワーを浴びて時計を見たら…。
 ぎゃー!! 遅刻するかも!

 人混みを掻き分け、渋谷の街をもうダッシュ。何とか開演3分前に着きました。
 今日はひとりで観劇だから、落ち着いた大人の女っぽく決めようと思っていたのに…。
 人様に「すみません」を連呼し、座席にたどりついた時は、肩でゼイゼイと息をしつつ、ワインもほどよくまわり、心臓が飛び出すかと思うほどバクバクしてました。
 うう…。ツメが甘いぜ。

 観劇終了後は大好きなbunkamura内のドゥ・マゴ・パリへ。
 観劇&映画終了後はここでお茶をするのが楽しみ。(そしてチラシやパンフでゴチャゴチャになったバックの中身を整理するのは内緒)。
 いつもはカフェ・オレを飲むんですが、今はミュージアムで『ベルギー象徴派』展をやっているせいか、テラスもベルギー色。
 ベルギーと言えばチョコレートでしょう! という短絡思考で、チョコレート系をオーダーする事に。
 チョコレートのクレープにしようか迷ったけれど、ここはやっぱりアイスチョコレートを注文しました。
 こんな濃厚なアイスチョコレートを飲んだのは初めて!! ありがとうベルギー!
 30分位オーダーミスで注文が入っておらず、待ちぼうけ食らわされた事なんか全部帳消しにしてやるわよ。ここで怒鳴ったらセレブごっこが台無しだもんね♪

コメント